Quantcast
Channel: 愛犬しつけ教室 ナチュラルドッグリーフ ドッグクラブ&スクール
Viewing all articles
Browse latest Browse all 52

3月春の無料体験レッスン歓迎します~仔犬~若犬対象

$
0
0

すっかりこちらのクラブスクール更新していませんでしたが、ブログのほうは日々更新していました。

3月になりましたが、暖かい日も寒い日もありますが、レッスンには最適な日和となってきました。

仔犬の公園デビューなども含め、まずは、体験レッスンに参加してみませんか?

最初が肝心、楽しい仲間との社会化、しつけの入った先輩犬に教わるいろいろなこと、

成長とともにあった学習と経験により、素直ですくすくと伸ばしていきたいですよね。

ドッグリーフでは、アジリティー障害なども使って、体を動かす楽しいフラットワークも充実しています。

飼い主とのチームプレーでもあるポールターンによるいろんな図形を描くデザインワークは、飼い主誘導の記憶力頼りです。

健全な体作りは、正しい姿勢から。そして引っ張らないウォーキング、これは、まず信頼関係から始まります。

意思疎通のコミュニュケーションの方法とタイミングなどもレクチャーします。

しつけ教室(日曜午前)箕面クラス

春パス   3月より発売開始、3か月間レッスン参加費放題のパスポート発売中です。¥16200税込

パピーパス  生後1歳までのパピーだけの初回特典。3か月参加し放題のパスポートです。¥10800税込

 

是非、まずはお気軽に、スマホメールアドレスにご連絡ください。

我が家のラビエルの子犬(ピオ、マグ、モネ)マシュマロパピーたちは、生後2か月、只今、お家の中でのトレーニング中。

シット、ウエイト、タッチ、ダウン、カムはなんとなくできてます。トイレシーツにもうんp、ちっこは90%完璧、甘噛みも油断しなければ90%なくなりました。

おもちゃの天然ゴムラテックスボールで、取って持ってくるのキャッチ&リリースをトレーニング中。99%、3匹で1個のボールをホールドして、一生懸命持ってきてくれます。笑

二回目のワクチンがすんだら、デビューに向けてリードを付けて歩く練習します。

(母犬ラビエルが真っ先にボールを持ってくるので、この時のみ、アヒル口つけられています)

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 52

Trending Articles